※当サイトはプロモーションを含みます。
ブッチ1ヶ月にかかる値段はいくら?【値上げ対応版】

ブッチ1ヶ月にかかる値段は?
手作り感があって食いつきがいいと評判のブッチドッグフード。

私
愛犬にも食べさせてみようかな?でもブッチって高いかも?実際に1ヶ月にかかる値段は?
と気になって調べてみました。
ブッチ1ヶ月にかかる値段や、出来るだけ安く買う方法などをまとめてみたので、良かったら参考にしてみてください。
ブッチ1ヶ月にかかる値段はいくら?
実際にはワンコの体重や年齢によって変化するのですが、まずは結論を簡単にまとめておきます。
(※体重や犬種ごとに、後ほど詳しく解説していきます)
- うちの愛犬(しば犬8kg)を例にすると、「全ての餌をブッチ」にすると月16500円。
- 実際には餌の一部をブッチにするので、「半分であれば」月8250円。
- この値段は、1番安い公式から購入した場合の値段。
- 最安値は公式のキャンペーン→続ける場合は定期購入。

私
思っていたよりは1ヶ月の値段はかからない・・・という印象です。
もちろん1番安い公式から購入した場合なので、ブッチを検討する場合は最安値のページをチェックしておきましょう。
ブッチ最安値の買い方は?
- 初回はブッチのお試しキャンペーンを利用→
- 2回目からは定期購入を利用→ブッチジャパン(公式)から
では、具体的にブッチ1ヶ月の値段を解説していきます。
月いくら?体重や犬種ごとの目安
ブッチだけを食べた場合、月いくらかかるのか?具体的には、
1ヶ月に食べる個数×値段
になりますが、1ヶ月に食べる個数はブッチ1個の消費日数で1ヶ月30日で割ると、計算できます。
今回はわかりやすくおよその体重と犬種でも計算してみたので参考にしてみてください。
(※詳しい体重ごとの必要な個数は公式サイトに記載があるので、細かく計算する場合は参考にしてみてください。)
体重と犬種例 | ブッチだけで1ヶ月の値段は? |
2kgの超小型犬(チワワ、トイプードル、ポメラニアン) | 6239円 |
5kgの小型犬(パピヨン、ミニチュアダックスフンド、シーズー) | 12122円 |
7kgの小型犬(パグ、ミニチュアプードル) | 15101円 |
8kgの小型犬(柴犬、スコテッシュテリア) | 16500円 |
10kgの中型犬(フレンチブルドッグ、ビーグル) | 20721円 |
15kgの大型犬(ブルテリア、コリー) | 27843円 |
20kgの大型犬(ブルドッグ、チャウチャウ、四国犬) | 34575円 |
以上が、
- ブッチドッグフードだけを与えた場合
- 公式から定期購入で購入した場合
の値段です。ちなみに初回のお試しトライアルセットの場合は、もう少し安い値段になります。
実際にはブッチ以外も与えたりすると、もっと安くなると思いますが、ブッチだけでもコスパは悪くないと感じました。

私
この値段なら、ブッチドッグフードを続けていくこともできそうです♪
さて、この値段は1番お得に続けられる購入方法で計算しています。
簡単にまとめると、
初回はトライアルセットを利用→続けるなら定期購入
という方法ですが、詳しく解説しますので気になる方は続きもチェックしていただけると幸いです。
すぐにブッチトライアルセットのページを見たい方はこちらへ→
ブッチはトライアル→定期購入が安い
まずは結論からまとめておきます。
ブッチトライアルセットでお試し→公式の定期購入&2kgで続ける
ちなみにトライアルセットは買い切りなので解約の必要もなく、1番安くブッチを買うことができます。

私
一度限りですが、まだトライアルセットを購入したことがない方は最優先で選んでみましょう。
トライアルセットの詳しい内容は?
トライアルセットを表にまとめると、
値段は? | 3000円(送料無料・税込み) |
トライアルセットの内容 |
|
特典 | フレッシュキャップ |
備考 | 1度限りのお得な値段。普通の購入なので、解約などは必要なし。 |
安いだけでなく、特典も付いていますね。各味を1本ずつお試しすることができる内容になっています。
関連サイト/ブッチは月いくら?高い?安く購入するには
ブッチの定期購入や解約は?
ブッチの定期購入は、2kgを選ぶとさらに安くなります。
800gの値段 | 2kgの値段 |
1485円 | 2970円 |
食べるペースにもよりけりですが、できれば800gより2kgを選ぶとコスパも良いですね。
ちなみに定期購入はストップするときに解約が必要になりますが、特に継続回数などもありません。
単品購入もできるのですが継続回数もなく安いので、おススメはもちろん定期購入です。
単品購入 | 定期購入 | |
800g | 1650円 | 1485円 |
2kg | 3300円 | 2970円 |
定期購入の解約方法も簡単で、
- 解約方法1 電話で解約する
- 解約方法2 お問い合わせから解約する
次回ブッチ発送日の1営業日前までに手続きをしましょう。次回分が発送されると、次次回からの解約になります。

私
トライアルセットも定期購入も、公式ブッチジャパンからの購入なので安心感もありますね。
ブッチにクーポンコードはある?
ブッチを購入するときに、クーポンコードの入力欄を見た方もいるかと思います。
公式ブッチジャパンさんに聞いてみると、
ブッチのクーポンは、一部の雑誌に掲載されることがある。
とのことです。

私
動物やワンコの雑誌だと思いますが、探してクーポン目当てで購入するのもなかなか難しいかな?と感じました。
なので、ブッチのクーポンについては、既に持っていなければとりあえず気にしなくて大丈夫、という結論です。
さて、ブッチドッグフードは公式サイトが最安値ですが、他の販売店や値段もチェックしておきたい・・・という方は、続けて読んでみてください。
ブッチは楽天やAmazonで高い?
公式ブッチジャパン以外にも販売店があるので、検索して最新の値段をリサーチしてみました。
楽天市場 | ![]() |
Amazon | ![]() |
ヤフーショッピング | ![]() |
大手通販の楽天やAmazonでも買えますが、公式に比べて高いですね。

私
楽天やAmazonでのショッピングも好きな私ですが、ブッチは公式サイトから購入したいと思います。
ブッチは店舗で買える?イオンペットなど
ブッチは一部の店舗でも取り扱いがあります。
具体的な取扱店の例としては、
イオンペット(ペテモ) | ペットのコジマ |
犬ごころ | 犬の生活 |
ワンラブ | Coo&RIKU |
基本的に冷蔵か冷凍での取り扱いなので、取扱店はかなり限られています。
近くに店舗がある方は、ブッチを見に行ってみるのも良いですが、基本的には公式通販の方が割引があっておススメですね。
要点まとめ ブッチは公式ブッチジャパンから
これまでの要点をまとめておきます。
- ブッチ1ヶ月にかかる値段は?→目安例は体重2kgで6239円、5kgで12122円、7kgで15101円、10kgで20721円。
- 実際にはブッチの割合にもより、半分がブッチなら予算も1/2に。
- 安く購入するコツは、初回トライアルセット→定期購入を利用すること。
- 一部店舗やAmazon、楽天でも買えるけど、安いのは公式サイト。
手作り感があって栄養素も豊富なブッチドッグフード。
良いドッグフードですが、思っていたよりコスパは良いと感じました。

私
お得なトライアルセットがいつまでかは未定ですが、安いうちにお試ししてみようと思いました。
ブッチトライアルセットがあるかページをチェックしてみる?
ブッチドッグフードの口コミは?デメリットはある?
ブッチドッグフードの口コミ評判、メリットやデメリットを調べてみました。
悪い口コミやデメリットもある?
ブッチをお試し購入。ボリュームもあるし、手作り感があって美味しそう。ただ、うちのワンコのお口には合わなかったのが、思っていたより食べてくれませんでした。
少食な愛犬でも食べてくれるかな?と思って買ってみました。口コミで食いつきは評判良かったのですが、いまいち?食べなかったです。
ブッチの悪い口コミでは、思っていたよりは食べない、という口コミがありました。
食いつきが良いイメージがあり、実際に良かった口コミが多いのですが、やはりワンちゃんにも好み、新しい餌への警戒もあります。
いつもの餌に、ブッチドッグフードを混ぜてあげり切り替え方を試してみましょう。
ブッチドッグフードの良い口コミ評判は?
シニア犬ですが、ブッチは良く食べてくれます。柔らかくて食べやすいようです。他のドッグフードより食べてくれるので、続けたいと思っています。
栄養素だけじゃなく、水分も摂れるドッグフードです。愛犬のコンディション維持のため、フードの一つとして活用してます。
ドライフードをあまり食べてくれなかったので、ブッチをお試ししてみました。ブッチ自体はもちろんですが、ドライフードと混ぜてあげたら食べてくれるようになりました。
シニア犬の水分補給にも良いかなと考えています。毎日1食をブッチドッグフードに。注文してから早く届きました。
カリカリにない食いつきで、沢山食べてくれます。今では散歩時間も長くなって、元気に見えます♪
ブッチの良い口コミで特に目立った内容は、
- 美味しい?食いつきが良い
- 栄養素はもちろん、水分も摂れる
- ドライフードに混ぜると一緒に食べてくれる
など。安全性も高そうなので、品質は高いと感じました。

私
個人的にはやはり、手作り感があるフードを簡単に用意してあげられるのが嬉しいですね。
思っていたより1ヶ月にかかる値段も安かったので、一度ブッチをお試ししてみたいと思いました。
ブッチが気になっている方は、トライアルセットでお試ししてはいかがでしょう。
1番お得なトライアルセットのページはこちら